本格的なロミロミを気軽に習得 ロミロミ教室

あなたの大切な人を癒す、ロミロミ教室

ロミロミ教室イメージ レフアアカデミーの「あなたの大切な人を癒すロミロミ教室」は、ハワイのマッサージ「ロミロミ」のスピリチュアルなパワーと概念に触れていただきながら、「ロミロミ」と「リンパマッサージ」を組み合わせた、レフアアカデミーオリジナルマッサージ方法を学んで頂きます。
大切な人をあなたの手で癒したい、将来セラピストを目指している、教室の講師になってみたいとお考えの皆さま、教室に通うことで、ロミロミの技術を身につけることができます。

セルフマッサージと大切な方へのロミロミ

ロミロミ教室イメージ 自分を自分で癒す「セルフマッサージ方法」と、ご家族やご友人など相手を癒す「ペアマッサージ方法」を習得して頂きます。
まずはご自身を癒すセルフマッサージでご自身の疲れをほぐした後、生徒さん同士でペアになっていただき、お互いをマッサージして頂きます。

はじめは緊張されている方も多いのですが、マッサージをし合ううちに、緊張もほぐれて、教室は毎回和気藹々とした雰囲気の中、マッサージを学んでいただいております。

こんな方におすすめ

  • ロミロミって何?と興味をお持ちの方
  • セルフケアで、自分の疲れを手軽に解したい方
  • 家族や友人など、自分の周りの人の疲れを癒してあげたい方
  • マッサージが好きで自分でも覚えてみたい方
  • いつかはプロのセラピストになりたいが、まずは教室からスタートしたい方

授業内容

全6回(月2回開催)※1回90分【授業料】15,000円(1回あたり2,500円)

1回目〜3回目は服を着た状態で行います。
4回目〜6回目はベッドを使ったオイルマッサージを習得して頂きます。

1回目 手&腕マッサージ
腕から手の平までのマッサージ方法を習得します。腕や手は身体の中でもとても働き者。意外につかれているので、しっかり解しましょう。
2回目 足&ふくらはぎマッサージ
夕方になると足がパンパン。むくみや疲れが溜まりやすいふくらはぎと足裏をマッサージします。足は「第二の心臓」とも言われていて、血流が悪いと全身の流れも悪くなりがち。しっかりケアしてむくみ知らずのすらっとした足を手に入れましょう。
3回目 首&肩マッサージ
肩や首は一番疲れを感じやすい部位です。腕や手を使ったロミロミ特有の解し方をマスターして肩こりを解しましょう。
4回目 背中&腰マッサージ(ペアマッサージのみ)
ベッドを使用し、背中から腰までのオイルマッサージ方法を習得します。
座りっぱなしや立ちっぱなし、あるいは緊張した1日を過ごしたあとで、背中や腰が痛くなったり、張って重だるくなったりすることがありますよね。そんな時に、オイルマッサージはとても効果的です。
5回目 背中&肩マッサージ(ペアマッサージのみ)
ベッドを使用し、肩と背中のオイルマッサージ方法を習得します。
4回目の背中&腰の続きで、肩周りをしっかり解す技術を学んで頂きます。
6回目 デコルテ&首(ペアマッサージのみ)
ベッドを使用し、デコルテ&首のオイルマッサージ方法を習得します。
デコルテ(胸元)や首、肩をマッサージすることで、顔のむくみやフェースラインのたるみの改善にとても効果的。
首周りのマッサージ方法も学んで頂くので、首こりはもちろん、首のシワやたるみにも効果大です。

開催日について

授業開催日はこちらが設定したスケジュール通りに受講して頂きます。
どうしてもご都合が悪くなった場合は、振替授業も可能です。

開催スケジュールはこちら

開催情報はこちら

ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください!

ご受講・お問い合わせ

講師 陰山 絵里子

スクール案内

1998年からエステティシャンとして活動。大手サロン、個人サロンに勤務し、技術と知識を身につけた後、ロミロミの巨匠「ノエラニ・ベネット女史」と出会い、ロミロミの修行を開始。ハワイでの修行を経て、ロミロミを中心としたサロンを2004年にヘブンリースパをオープン。その後もお客様とのセッション、よみうり文化センターや専門学校などでの教室や講義を重ね、夢を持ってセラピストになりたい方のサポートを行っています。